お星様にお願い





「なーなー、今日が何の日か知ってるか?」
机の上に足を乗せ、椅子をゆらゆらさせながら快斗が聞いてくる。私は黙って黒板横の日付へ目をやり、あっさりと答えた。
「七夕。」
「そう!だいせいかーい。実は“サマーバレンタインデー”でもあるんだけど、それはまぁおいとこう」
「サマー…?」
聞き慣れない単語に眉をひそめている私の横を素通りし、快斗が窓辺へ走りよる。
「切ないよなー、年に一度しか会えないなんてさ」
「…年に一度、か…」
考えられない。
それにまつわる話も何かあった気がするが、あいにく覚えていなかった。
「年に一度の逢瀬の日に、願い事なんか聞いてらんねーよな。人間はなんてふてぶてしいんだ」
「あはは」
そういえば子供の頃、七夕に雨が降って泣いたことがある。そんな私に、母は「下界に邪魔されずに、二人っきりの夜を過ごせて喜んでるわよ」と言って笑っていた。…確かに、そうかもしれない。
「のんびり会えるといいねぇ、織り姫と彦星」
快斗の横へ移動し、同じくまだ明るい空を見上げる。
「…そーだなー。まぁ、星に願い事ってのが土台無理な話なんだよな」
「まあねぇ。夢がなさすぎだとは思うけど」
くすくす笑っていると、横手の快斗がそっと髪に手を伸ばすのが見えた。
「…星は星で仲良くさせといて、こっちはこっちで勝手にやろーぜ」
「…ばぁーか。」

星の河を眺めながら、隣の君に思いを馳せる。
…そんな七夕も、いいかもしんない。


------------------------------------------------------------