美しいモノには、棘があると。 最初に言い出したのは、誰なのだろう。 本当に欲しければ、棘ごと握りしめてしまえば良い。痛みと引き換えに手に入れる甘い香りは、どれほど香しいだろう。流れる血など、気にもならない。 「…私は思うんです。」 棘があるモノは、棘でヒトを傷つけることを躊躇わないのだろうかと。 「本当は、」 傷つけたくないのではないかと。 「…馬鹿も休み休み言って、相手をするのも楽じゃないから」 窓辺に腰掛けた彼女の瞳は、凍てつくような冷たさで見上げてくる。美しく、棘のある瞳。 「貴女が欲しい」 「怪我をするわ」 「棘ごと握りしめます。欲望に疼く傷など、甘い香りに比べれば」 「来ないで、入らないで、入らないで。私の中に入らないで」 傷つけたくない、そう思っても、己が手で棘を抜くことはできない。 そう、だから。 「近寄って、いいですか」 答えはなく。 「キスをしても、いいですか」 応えは、ない。 「…触れても、いいですか?」 知っている知っている あなたが本当は優しいことを 知っている知っている その優しさに甘えている自分はとても卑怯であるということを (知っている、) ------------------------------------------------------------ 貴女は翼を持つ私よりも自由な存在であることを |